TOPへ
 議員活動の基本は、まず市民の要求を聞くことから始まります。これはよく言われるように単に「意見を吸い上げる」ということではないと思うのです。自らも生活者として社会に働きかけながら、その生活体験の視線で市民のさまざまな喜びや悲しみ、苦しみ、怒りといった「気分」をまるごと感じ取れる感性を持ち続けなければ、本当の市民の「こえ」はとどかないと、いつも戒めています。
 自分も市民のひとりとして、「市民が主人公」の政治をふるさと別府に実現するために、多くのみなさんと一緒にこれまで活動してきました。その内容をみなさんにご報告し、叱責や激励をいただきながら、さらに高い次元の活動へと踏み出したいと願っています。
 「げんきニュース」はそのために発刊されました。このページでは多くの「げんきニュース」の中から、私が関わってきたものを中心に掲載します。「げんきニュース」の全体像は、日本共産党別府市議団のホームページ( ここ )からごらんになれます。

ニュース(PDFファイル)が表示されるまで、通信速度やパソコンの性能によっては少し時間のかかることがあります。
このPDFファイルは「画像」でありますが、テキストを貼り付けていますので、通常のワードや一太郎文書と同様、検索したり、コピーしたりが可能です。
第634号(1月14日)『非常に厳しく残念』と市」ほか
第633号(3月3日)「最後の市議会、ぜひ傍聴へ」ほか
第627号(1月14日)「高齢者の外出支援の実現を」ほか
第626号(1月7日)「市長の政治姿勢を質す」ほか
第622号(10月21日)「子供のいのちを守る防災ずきんを」ほか
第618号(9月24日)「医療費や国保税が高い」ほか
第615号(8月13日)「自公政権の高齢者いじめ」ほか
第613号(7月23日)「マイナンバー関係予算に反対」ほか
第611号(7月9日)「山火事の教訓いかすべき」ほか
第609号(6月25日)「温泉文化学ぶ場を」ほか
第607号(6月11日)「川内・玄海原発の再稼働やめよ」ほか
第605号(5月28日)「厚生環境教育委員会視察」ほか
第603号(5月14日)「近鉄跡地どう活かすか」ほか
第601号(4月30日)「高齢者の外出支援を」ほか
第599号(4月16日)「年金は下がる消費税は上がる」ほか
第597号(3月27日)「児童クラブ改善どうする?」ほか
第596号(3月19日)「デコボコ道路の改善を」ほか
第593号(2月26日)「3月市議会が始まります」ほか
第590号(2月5日)「ごみ袋や施設使用料を値上げ」ほか
第589号(1月29日)「教室にエアコン設置を」ほか
第588号(1月25日)「自民・公明などが否決!」ほか
第585号(12月24日)「市民ニーズに少しでも早く」ほか
第583号(12月10日)「12月議会はじまる」ほか
第582号(12月1日)「市民にくわしく説明を!」ほか
第580号(11月13日)「厳しい別府市の財政」ほか
第578号(10月30日)「教職員の健康について」ほか
第577号(10月23日)「生活保護費の引き下げ」ほか
第573号(9月25日)「全会一致で可決」ほか
第572号(9月18日)「全会一致めざし議論」ほか
第568号(8月20日)「保育所さらに充実を」ほか
第566号(8月7日)「市民が意見を出し合って」ほか
第565号(7月31日)「6月市議会報告」ほか
第563号(7月10日)「ストレッチ指導員の増員を」ほか
第562号(7月3日)「1割負担の継続求める」ほか
第561号(6月25日)「市町の政治責任を質す」ほか
第558号(6月5日)「6月議会はじまる」ほか
第555号(5月22日)「防災に予算と人員を」ほか
第553号(5月5日)「税金を横流し」ほか
第552号(4月24日)「人権啓発科の役割発揮を」ほか
第550号(4月10日)「いじめや災害から子どもを守ろう」ほか
第548号(3月27日)「暴力団二度と許さぬよう」ほか
第546号(3月13日)「これ以上の職員削減はやめよ」ほか
第544号(2月20日)「百条調査委員会を否決」ほか
第542号(2月6日)「広域で総合運動公園が必要?」ほか
第540号(1月23日)「医療費の窓口負担を安く」ほか
第537号(12月26日)「特養老人ホーム79床増えます」ほか
第535号(12月4日)「12月市議会はじまる」ほか
第534号(11月28日)「生活保護の改悪に反対しよう」ほか
第531号(11月14日)「ヘルパーさんと温泉に行けないの?」ほか
第530号(10月16日)「いじめをなくすために」ほか
第529号(10月9日)「市長さん!どうするの?」ほか
第525号(9月12日)「中央小学校は移転すべき」ほか
第523号(8月29日)「医療費の自己負担は大変」ほか
第522号(8月22日)「介護保険料が半額になります」ほか
第520号(8月1日)「住宅改修への補助を早く」ほか
第518号(7月17日)「亀川消防署早く建てかえを」ほか
第517号(7月11日)「福祉の総合相談窓口を」ほか
第514号(6月20日)「6月市議会報告」ほか
第512号(6月6日)「6月市議会が始まります」ほか
第509号(4月25日)「障がいのある人もない人も共に」ほか
第506号(4月4日)「住宅リフォーム助成なぜ実施しない」ほか
第504号(3月21日)「市民との約束に責任持て」ほか
第502号(2月29日)「3月議会はじまる」ほか
第501号(2月22日)「ベテラン職員解雇の影響は?」ほか
第498号(2月1日)「観光のため市の役割を発揮すべき」ほか
第496号(1月18日)「新年度予算について要望書」ほか
第493号(12月20日)「ワクチン無料接種と妊婦検診の助成は継続を」ほか
第491号(12月7日)「力をあわせて子育て支援を」ほか
第490号(11月30日)「12月議会が始まりました」ほか
第487号(11月9日)「ダイオキシン測定に疑問」ほか
第484号(10月12日)「介護保険の充実を国に求める」ほか
第482号(9月28日)「住宅リフォーム助成を早く」ほか
第480号(9月7日)「9月市議会が始まりました」ほか
第476号(8月5日)「介護保険が値上げに?」ほか
第473号(7月20日)「学校・幼稚園に扇風機やエアコンを」ほか
第471号(7月5日)「福祉避難所の充実を」ほか
第469号(6月22日)「防災の強化を求める」ほか
第465号(5月18日)「今後ともみなさんの声を届けてがんばります」ほか
第462号(4月3日)「市長退職金2190万円に」ほか
第458号(3月9日)「観光振興のアイデアを出し合おう」ほか
第455号(1月24日)「就学援助の充実を」ほか
第452号(12月22日)「商店街で市の取り組みひろがる」ほか
第449号(11月10日)「国に医療費助成を求める」ほか
第446号(10月8日)「アンケートへのご協力ありがとう」ほか
第445号(10月7日)「日本共産党提出の意見書採択」ほか
第442号(9月15日)「せめて教室に扇風機を」ほか
第438号(8月17日)「市民の健康づくりのために」ほか
第435号(7月14日)「にぎわい創りのために」ほか
第432号(6月15日)「小中学生の入院も無料に」ほか
第430号(6月1日)「おかしな委託契約が……」ほか
第428号(5月14日)「商店街で子育て支援事業を」ほか
第424号(4月13日)「子どもの医療費無料化充実を」ほか
第421号(3月24日)「市長退職金は大幅引き下げを」ほか
第416号(2月10日)「政権交代でどうなる自治体」ほか
第412号(1月13日)「農業や棚田を守るために」ほか
第408号(12月16日)「自民・公明などの反対で不採択に」ほか
第405号(11月1日)「大分県に235項目を要望」ほか
第402号(10月28日)「各省庁にレクチャーを求め勉強」ほか
第400号(10月14日)「ゴミ焼却場建設は再検討を」ほか
第397号(9月23日)「国保の国負担増額を求める意見書全会一致」ほか
第394号(9月2日)「9月議会もみなさんの声をとどけてがんばります」
第390号(7月5日)「民間移管おかしな業者選定」ほか
第387号(6月18日)「別府の国保税は全国ワーストクラス」ほか
第381号(4月22日)「小学校の給食は今後も各学校で」ほか
第377号(3月25日)「市営住宅の家賃減免制度」ほか
第369号(09年1月14日)「12月議会(近鉄跡地・ゆめタウン問題)」
第366号(12月22日)「新年度予算、浜田市長に要望書」ほか
第363号(11月25日)「地方議員団、県と予算交渉」ほか
第362号(11月19日)「国保引き下げ・同和対策事業こげつき問題」
第360号(11月5日)「決算委員会特集」
第356号(10月1日)「近鉄跡地マンションは15階に」「守る会、対市交渉」ほか
第357号(9月議会特集より猿渡分を抜粋)
第353号(8月26日)「コスモピアにさらに14億円!?」「9月議会」
第345号(6月17日)「高すぎる国保税」「同和対策住宅資金貸し付けにこげつき」
第342号(5月28日)「えんど久子視察報告」−越前市/豊岡市・城崎温泉−
第339号(4月21日)「国保税4割値上げに対する他会派の態度」ほか
TOPへ